JCZについて
チューリッヒ日本人会・Japan Club Zurich(JCZ)は、スイス地域社会との親善、会員相互の親睦とネットワークを目的として、スイスのチューリッヒを中心とした日本人、並びにその関係者が集まって作られた非営利団体です。始まりは1961年まで遡ります。
会報誌「EDELWEISS」
ボランティアの編集者たちで作られる、8ページ構成の会員向け月刊情報誌です(7月・8月、12月・1月は合併号)。チューリッヒや近郊の文化イベント情報、会員同士のブリテンボードに加え読み物なども多く、毎月楽しみにしていただいています。
JCZイベントの様子
チャリティー新年会 2020年1月
1月26日日曜日はJCZ最大のイベントである年次総会・チャリティー新年会が、昨年10月に着任なさった白石興二郎大使をご夫妻でお迎えして催されました。
今年の三浦佐和子・希衣子姉妹によるピアノと超絶技巧のヴァイオリンの演奏は聴きごたえがありましたし、合間にPuppy Walkerのお話や、竹を使ったスピーカー開発の情報など盛り沢山の内容となりました。
新型コロナ in スイス
―在スイス日本国大使館の情報サイト―
スイスにおける新型コロナウイルス感染症関連の最新情報が、こちらのサイトで紹介されています。
在スイス日本国大使館ホームページ